本文へ移動

リフォライフ日記

これからの季節の『湿気対策』に

2025-05-26
みなさん、こんにちは!
いつもリフォライフ日記をご覧いただき誠にありがとうございます。

梅雨の時期から夏にかけてじめじめした日が続くことが多いですが
今回はこれからの季節の湿気対策におすすめの『エコカラットプラス』について
ご紹介します。

エコカラットプラスとは内壁用の機能性タイルのことです。
【おすすめポイント①】
湿度が高いときには湿気を吸収し、乾燥しているときには
湿気を放出してくれます。
【おすすめポイント②】
靴やペット、カビなどの脱臭効果も発揮します。
【おすすめポイント③】
従来の調質建材ではむずかしかった水拭き掃除。エコカラットプラス
は気軽に水拭きできるから、ササっと簡単にお掃除できます。

エコカラットプラスの推奨施工面積は
空間全体の調湿効果を発揮する目安として、その空間の床面積の1/4以上
の壁面積を施工いただくことをおすすめしております。

トイレ 一畳(1.6㎡)に対して施工面積1㎡
洗面室 二畳(3.3㎡)に対して施工面積1~2㎡
リビング 十二畳(19.4㎡)に対して施工面積4~6㎡

天井髙を2.5mとして算出しております。
推奨面積はあくまでも目安で、いずれのお客様に対しても施工後の効果は保証しておりません。
湿気の悪いところでは、定期的な窓開けなどの十分は換気対策をお願いします。

湿気対策にお困りの方や気になる方はぜひこちらを参考にしていただければ幸いです。

TOPへ戻る