本文へ移動

リフォライフ日記

水道の凍結を予防するには

2025-02-21
みなさん、こんにちは!
暖かった冬から、雪が降り積もり急激に寒くなりましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか。

急激な寒さにより、水道が凍ってしばらくの間使えなくなってしまって
お困りの方になった方もいるのではないでしょうか。

今回は、給湯器の凍結の予防策をご案内いたします。

・給湯器の電源プラグは抜かない
※エコキュート・電気温水器はブレーカーをOFFにしない。

・給湯栓から糸状に少量の水を出しっぱなしにしておいてください。

・追いだき付の給湯器やふろがまの場合はおふろの水位が
循環口より約5㎝以上になるようにお湯を残してください。

また凍結した場合には、
給水栓や水道管にタオルを巻いて、その上からゆっくりと
40~50度のぬるま湯をかけて溶かしてください。
※熱湯はかけないように注意してください。

明らかに水道管が割れてしまっている場合や改善されない場合は
弊社までご連絡ください。(0770-56-1010)
TOPへ戻る